達磨は受注製作になっております。又、制作に(土日除く)7日ほどお時間頂きます。
---------------------------------------------------------------
※2点以上の場合は10日以上かかる為、発送日の選択はできませんので御了承下さいませ。改めて発送日のご連絡をさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------
伝統的な達磨を着物や和柄生地を使いまだ見ぬ達磨を表現したい!
そんな思いから立体的な布達磨を型紙からすべて手作業で作っております。
手染め風な青の麻柄生地の達磨です。古来から「麻」は神聖なものとして神事に用いられ、生まれてきた赤ちゃんには、麻の葉模様の産着を着せる風習がありました。死亡率の高かった昔、少しでも元気に育ってほしいという願いや、魔除けの意味が込められていたのです。
三角形にも魔除け、厄除けの意味があり、その集合体の麻の葉は、より強い意味と美しさがあります。現在も、日本を代表する伝統の文様です。
顔はリアルなのに布で作られた達磨さんは温もりが感じられインテリアはもちろんお子さんへの誕生祝いにもお勧めです!又、海外の方へのお土産として着物と達磨の融合で新しい日本の伝統土産としても面白いのではないかと思います。
また、達磨の願掛けで目入れの風習がありますが、達磨が作られた当初は目が描かれていました。江戸時代に綺麗に目が描かれていない達磨は売れなった為、願いが叶ったら目を描くといういわばエンターテイメントみたいなことが人気の始まりの様です。
達磨の目入れは願をかけ、願いが叶えば目を入れるという儀式も一つの文化として面白いと思います。しかしそれに縛られて、本来為すべき事を見失うことは避けたいですし、今を見つめる心の目も大切なのではないか言う思いを込めて、だるま武藏は初めから両目を入れております。
願いが叶ったら燃やして供養する事もありませんので、手作りですので大切にして頂けると嬉しいです(^.^)
---------------------------------------------------------
※プレゼント包装をご希望の方はページのCATEGORYよりラッピングをお選びください。
ラッピング+箱梱包【ラッピング代/梱包代¥300】
https://shop.darumamusashi.net/items/16984640
商品ラッピングのみ【ラッピング代¥100】
https://shop.darumamusashi.net/items/24375253
[申し込み方法]
ラッピングご希望の商品と一緒にカートにお入れください。
---------------------------------------------------------
*生地 (綿素材)
*詰め物 (木綿80%.ポリエステル20%)
*目 (ハトメ)
*顔のカラー (青+赤)
*サイズ (14㎝×11㎝)
※サイズ変更可能です小size→大size(5900円)是非ご連絡くださいませ!
だるま武藏公式 http://www.darumamusashi.net
箱入りラッピング有料
とてもキレイなラッピング、ありがとうございました☆
嬉しいです!ありがとうございます 中身が見せられず残念ですが、達磨さん達には紅白で包装いたしました(⌒‐⌒)V
金麻柄達磨 小size受注
(白モヒカンに変更)(2月12日以降受注予約)
ずーっと欲しかった達磨さん☆だるま武蔵さんの対応もとても良く、また機会があればお願いしたいです!ありがとうございました。
白モヒカンに変更するだけでイメージが変わりますよね!私のなかではモヒカンとありますが歌舞伎の鏡獅子のようなイメージでもあります(^^) 気に入って頂けて嬉しいです😌 本当にありがとうございました!
モダン麻柄2点SET(赤+黒)受注
麻柄モヒカン達磨 (2月12日以降 受注受付)
お友達の新築祝いに購入しました!だるま武蔵さんの気持ちのこもっている達磨さん達、きっと喜んでもらえると思い選びました。
新築祝いに選んで頂き本当にありがとうございました!気に入って頂けると嬉しいです😌 又、お祝い事などの機会がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします!
毛長白だるま(小size) 顔色 赤
カスタマイズしてもらい、大変気に入っております!今後ともよりよい作品を作ってください!
気に入って頂き本当に嬉しいです!!(^^) お客様のお陰で新たな達磨が生まれました!新たな仲間として紹介していこうと思います♪ 又見に来てくださいね~(⌒‐⌒)ありがとうございました‼